世界はこんなに美しい!死ぬまでに行きたい、でも見てるだけで涙の出る美しい世界遺産【10選】
公開日:
:
最終更新日:2015/07/29
スポット
11,063 views
日本にも美しいスポットは沢山ありますが世界はまた日本と違ったスケールの違う美しい場所が沢山あります!
旅行好きなら一度は行きたい、そしてきっとその美しさに涙が止まらない?!
今回は世界遺産にも選ばれるほどの美しいスポットご紹介させていただきます。
——————————–
マチュ・ピチュ(ペルー)
15世紀のインカ帝国の跡地。
「空中都市」「空中の楼閣」「インカの失われた都市」などと雅称されています。
クスコでは高山病になりやすいため登山の練習などをして日頃から身体を慣らしておくと良いでしょう。
そして酸素スプレーもあると心強いでしょう。
今まで見たことのないまるでラピュタのような風景がそこには広がっていて感動間違いなし!
ウユニ塩湖(ボリビア)
ボリビア中央西部のアルティプラーノにある塩の大地。
広大な塩の固まりで視界の限り真っ白い平地が広がっています。
乾期にはほぼ乾いていていますが雨期になり冠水すると薄い水たまりが広がり水が蒸発する僅かな期間には「天空の鏡」と形容されるほどまるで天と地を合わせ鏡のような状態になります。
そこは他の土地では味わうことが出来ない唯一無二の美しい世界。
ウェディングのプランがある旅行会社もあるようです。
グランドキャニオン(アメリカ)
アメリカ合衆国アリゾナ州北部にある峡谷。
地球の歴史を秘めている価値があり雄大な景観がとても素晴らしい…。
今まで私が悩んでいたことってなんてちっぽけなことなんだろう…と思わされること間違いなし!
ヴェネツィア(イタリア)
イタリア共和国北東部に位置する都市。
「アドリア海の女王」「水の都」「アドリア海の真珠」などの別名があります。
その景観はまるで絵画のよう…!
水に囲まれた街で涙流してみるのはいかがでしょうか?
テカポ湖(ニュージーランド)
ニュージーランドの南島にある湖。
湖水は氷河が削った岩石の粉が溶け込んでいる為美しい青緑色をしています。
湖の周りに咲くルピナスの花のグラデーションは見るものを飽きさせることはありません!
ヴィクトリアの滝(ジンバブエ)
ジンバブエ共和国とザンビア共和国の国境にある滝。
雨期と乾期の水量には10倍近くの差がありピーク時はあまりの水量に見物には必ずしも向いてはいないそうです。
満月の夜には月明かりで虹が見えることもありその雄大な水の流れに見ているとどこか心が落ち着くことでしょう。
ノートルダム大聖堂(フランス)
フランス、パリのシテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂。
ゴシック建築を代表する建物です。
聖母マリアに捧げられ、名付けられた教会堂でその荘厳な景色に目を奪われること間違いないでしょう。
美しく静粛なその空間に思わず涙してしまいます。
スルタンアフメト・モスク(トルコ)
トルコのイスタンブールを代表するモスク。
世界で最も美しいモスクと評されています。
夏には音と光の幻想的なショーが催され、普段見ることのできない姿を楽しむことが出来ます。
青空の中に佇む姿もまた美しいですが写真のように夕日を背景にした姿もまたこれまでの長い歴史を感じる威厳ある美しさを堪能することができるでしょう。
レンソイス・マラニャンセス国立公園(ブラジル)
ブラジル連邦共和国北東部マラニャン州にある砂丘を主体とする国立公園。
真っ白で広大な砂丘が広がり、雨季には砂丘の至る所に無数のエメラルド色の湖が現れます。
まるでファンタジーもののRPGの世界に言ったかのようなそんな世界が広がっています。
美しい姿に涙が自然と溢れ出てきそう…!
モン・サン=ミシェル(フランス)
フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島にある修道院。
潮の満ち引きの差が大きく、かつては満潮になると島への道が消えてしまう事もあったようですが、現在は堤防と道路が作られているためいつでも渡ることが可能です。
シンデレラ城のモデルになった白の一つと言われています。
優雅にそびえるその姿に心打たれること間違いなし!
——————————–
写真でもこんなに美しいのですから実際に行くときっと涙が自然と溢れるほど美しい場所ばかり…!
現代社会の雑踏も忘れて今すぐ旅行に行きたくなりますね。
世界にはまだまだ美しいスポット沢山あります!
感動泣きしたい貴方は是非旅行に行ってみてはいかがでしょうか?
あわせて見てほしい感動できる泣ける景色
関連記事
-
-
現実を忘れて泣いてスッキリしたい!感動できる景色(国内)part2
現実逃避できるほど美しい日本の風景part2です! 前回に引き続きまだまだ日本国内には美しい名所沢
-
-
現実を忘れて泣いてスッキリしたい!感動できる景色(国内)part1
魂揺さぶられ目頭が熱くなるほどの絶景にあなたは出会ったことありますか? 今回は一度は行ってみたい現