3.11東日本大震災を忘れないアニメ動画『絆』が泣ける
公開日:
:
最終更新日:2015/08/05
泣ける動画
9,853 views
今日は3月11日。
東日本大震災から4年が経ちました。
今も尚多くの人の心に傷を残したあの大震災からもう4年も経ったのかと驚いてしまいます。
そんな悲惨な災害を風化させないべく作られた動画。
『絆』
曲とアニメーションに心打たれます。
——————————–
3.11の事を忘れてはいけません。
普段は地震や津波に対して意識する事は少ないかもしれません。
しかし3月11日というこの日に…今一度今後のいつ来るかも分からない震災に向けて準備や意識を高めてみてはいかがでしょうか?
絆 - In eternal remembrance of March 11, 2011.-
Search for 3.11「ビッグデータ篇」 – Yahoo!検索 “Big Data” – Help Tohoku. Search “3.11” project by Yahoo! JAPAN
検索エンジンYahoo! JAPANでは「3.11」と検索することにより1人につき10円被災地支援団体へ寄付することが出来るそうです。
簡単に出来るのでみなさんもやってみてはいかがでしょうか?
【東日本大震災から4年 3.11、検索は応援になる。】 Yahoo!検索で「3.11」と検索された方おひとりにつき10円を被災地支援団体へ寄付します。http://t.co/bD8BKQqzI5 pic.twitter.com/zjVFKBr77g
— Yahoo! JAPAN (@Yahoo_JAPAN_PR) 2015, 3月 11
あわせて見たい泣ける動画
関連記事
-
-
新垣結衣が「ハマっていること」で紹介された動画で共感泣き続出?!
10月27日放送された日本テレビ系のトークバラエティ『しゃべくり007』。 出演した女優・新垣結衣
-
-
号泣!画面が涙で歪んで見れなくなる…長年連れ添った夫婦の歌
いつまでも仲良く連れ添いたい…。 家族というよりも夫婦でありたい。 長年連れ添った夫婦の泣ける歌
-
-
現代医療の力ってスゲー!聴力、視力を取り戻した2人の姿に感動
世の中には生まれつきや病気、不慮の事故により視力や聴力等を失っている人がいます。 今、耳が聞こえな
-
-
感動!フラッシュモブプロポーズ①
この頃話題のフラッシュモブとは インターネットなどで予め計画し通行人を装い町中で突然踊りだすな
-
-
子育てと仕事の両立、そんな働くママのリアルな姿を描いた動画
子供が熱を出した。 今日はもう病院には行けない、でも明日は大事が会議がある… そんな時ママはどう
-
-
見なきゃ損!60秒であなたに人生を考え直す機会を与えます
"売春されない子供はいない"(No Child for Sale) そんなタイトルでアップされてい
-
-
娘の挙式で目薬をさしまくる父の笑いが…その真意に涙が止まらない!
結婚式のクライマックスといえば新婦からの両親への手紙。 そんな重大なシーンで父は突然目薬をさしまく
-
-
【感動の再会】引退する盲導犬が連れて行かれる場所とは…?!
盲導犬と飼い主…。深い信頼関係で結ばれた二人の久しぶりの再会。 果たして、盲導犬はどのような態度を
-
-
涙腺崩壊!一度も少年野球のスタメンに選ばれなかった息子の言葉
"努力すれば必ず夢は叶う" そう教えられたことはありませんか? 今回は努力したけども少年野球のス
-
-
まだ見てない?ドラえもん幻の最終回が泣ける…!
ドラえもんには幾つかファンによって作られた非公式の最終回の漫画、噂話がありますがその中でも泣ける作品