開業100年目を迎える歴史のある東京駅の様々な魅力を伝える短編アニメーション!
みたら心にじーんとくる感動があります!ホロリと泣ける、そんな作品です!
———————
「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」
《あらすじ》
主人公の美咲は結婚を間近に控える29歳。
ある日、亡き父が大事にしていた古い懐中時計を見つけるが、壊れていて動かない。
それは、東京駅で駅員として勤務していた父が、同じく駅員であった祖父から譲り受けたものだった。
美咲の記憶の中にいる父は、常に厳格な性格で、自分に厳しかった事しか心に残っていない。
そんな父と、思春期を迎えた美咲はうまく会話できず、すれ違ってしまっ事を後悔していた。
美咲は思い出の詰まった時計を修理したいと思い、東京駅を訪れるが、
修理をしていた時計屋は既になくなってしまっていたことを知る。
肩を落とし、駅のホームを歩いていると、ふとモニターに父と似た駅員を見つける。
思わず美咲は走って追いかけるが…。
(出典 tokyostationcity.com)
アニメ「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」 フルバージョン: http://t.co/eO8DnKlI0M かなりリアルな描写だね~
— もげ。(Mr.hair笑) (@Rkigs) September 24, 2014
東京駅開業100周年記念短編アニメ『時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~』【制作:A-1 Pictures】公開中。祖父、父から受け継いだ鉄道時計が誘う時空を超えた切ない物語。東京駅の見慣れたあの風景が存分に楽しめます⇒ http://t.co/LDMfwpRSvX
— 工藤 寛之 (@HiroyukiKudo1) September 24, 2014
『時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~』 http://t.co/ztAQPsbaEL ~ショートヴァージョンを、埼京線車内テレビで観て、いい話だなあ…と思いました。
— なすののぞみ (@NasunoNozomi) August 6, 2014
いかんなー。父娘ものに娘の結婚は必須なんだろうけど、いかんよ。心の奥がワサワサする(T ^ T) アニメ「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」 フルバージョン http://t.co/5BQgJ2d0Ar
— けいえす@町田育ちの自遊人 (@ksaito410) June 28, 2014
アニメ「時季(とき)は巡る~TOKYO STATION~」 フルバージョン (5:20) http://t.co/ykL8eAfItQ #sm23743273 年のせいか涙腺が緩くなってなぁ。。。
— 心が折れたゆきかぜ (@yuk1k4ze) June 27, 2014
あわせて見たい泣ける動画
関連記事
-
-
全提督必見!何これ!泣ける!号泣必至の艦これ動画【8選】
艦これをプレイしている提督なら必ず泣ける…!? そんな人気な泣ける艦これ動画集めました。 提督、
-
-
「二人を驚かせたい…」披露宴で新郎父したサプライズ演奏に涙!
披露宴で突然サプライズ! これまでサックスなんてなかったはずなのに…? --------
-
-
子供は目隠しをしてても母親の事がわかる?結果に涙がでる感動の動画
デンマーク発のジュエリーブランド「パンドラ」が制作した動画。 子供に目隠しをして何人か居る女性の中
-
-
完結!アニメや映画で話題の感動青春ラブストーリー『アオハライド』
アニメ化や映画化と話題の多かった『アオハライド』が次号発売の別冊マーガレットでついに完結! そんな
-
-
子供の頃の息子が現れて…?涙が止まらない大号泣の結婚式
結婚式に子供時代の新郎と新婦の姿が…!? 演劇風の両親への感謝の言葉が泣ける! ----
-
-
【鉄拳の泣けるパラパラ漫画】本当にあった心暖まる年賀状の物語
11月もそろそろ終わり。 もうすぐクリスマスですがそれと同時に来るのが年賀状の季節ですね。 今回
-
-
これは泣ける!!「自分の葬式」に出席、号泣の理由とは
自分のお葬式に出席する事になるという不思議な体験。 安全運転の大切さをPRするために配信された動画
-
-
娘の挙式で目薬をさしまくる父の笑いが…その真意に涙が止まらない!
結婚式のクライマックスといえば新婦からの両親への手紙。 そんな重大なシーンで父は突然目薬をさしまく
-
-
クイズ形式?!家族が協力してくれたサプライズプロポーズが泣ける
クイズ形式?! 彼氏家族も仕掛け人のどっきりサプライズプロポーズが泣ける! ------
-
-
息子からはじめてのラブレター。子育てに悩むママたち号泣の動画
子供が何を考えてるのか分からない、話を聞いてもらえない。 他の子はもっとしっかりしているのに…