ママやパパ、大人も涙が溢れちゃう泣ける絵本まとめ【8選】part2
公開日:
:
最終更新日:2015/07/30
泣ける本
37,918 views
泣ける絵本part2!
思わず大人も涙がこぼれてしまう泣ける絵本を紹介します!
————————-
そっといちどだけ
(作)なりゆき わかこ (絵)いりやま さとし
(出典 amazon)
《あらすじ/説明》
10さいになった盲導犬のステラは、ときどきミスをするようになった。
あかねさんは「ドンマイ、ステラ」とはげましてくれる。・・・ステラは引退の年になった。
(出典 ennavi.net)
"@ehon_review: 『そっといちどだけ』ページをめくる毎に、涙があふれました。盲導犬ステラと、あかねさんのお話。図書館はもちろん、病院や、児童館など、公共スペースにはこの絵本をおくべきだと思いま…http://t.co/jXdqCfqxW3" >これは泣けます。
— ちぃさる (@chichama) September 16, 2013
ただ、「心に何かを感じて動かされた結果、泣く」ことは、“感動作”に食傷気味の私たちにとっても「ありえます」。私にとって、「そっと いちどだけ」はそういう絵本、そういう作品でした。機会があったら、是非一読をおすすめします。
— ナナト (@nanato1162) August 17, 2012
泣ける絵本・・・盲導犬の視点から語られるユーザー「あかねさん」への思い、そして自分(盲導犬)の能力の衰えと別れ。映画化しても良いくらいの素晴らしい本。むしろ大人が読んでいろいろと考えて欲しい。「そっといちどだけ」なりゆき わかこ (著) , いりやま さとし (イラスト)
— Ryotaro Hara (@ryohaa) March 4, 2011
おおきな木
(作)シェル・シルヴァスタイン (訳)ほんだ きんいちろう
(出典 amazon)
《あらすじ/説明》
昔、りんごの木があって、かわいいちびっこと仲良しでした。ちびっこは木と遊び、木が大好きで、だから木もとてもうれしかったのです。
時は流れ、ちびっこだったぼうやは成長して大人になっていき、木に会いに来なくなります。
ある日、大きくなったぼうやが木のところへやってきます。木は昔のように遊んでおいきと言いますが、ぼうやは言います。
「かいものが してみたい。だから おかねが ほしいんだ。 おこづかいを くれるかい。」
木は困りましたが、りんごの実をすべて与えます。
大人になったぼうやは家を欲しがり、木はその枝を与えます。
年老いたぼうやは船を欲しがり、木はついにその幹を与え、切り株になってしまいます・・・
(出典 ehonnavi.net)
ビレヴァン行ったら、おおきな木あったから買っちゃった!木の自己犠牲愛がせつないような、少年の成長通して人間の欲・希望・達観が見えて、なんとも言えない感覚になって終わった絵本。しばらく経ったらまた読み返そうかな。 pic.twitter.com/MNa7ioF3x5
— りんご(*´・J・`)ノシ♪ (@ringoxoxoxo) August 2, 2014
慈愛に満ちた、日比谷公園の首かけイチョウに会ってこの絵本のことを思い出した。樹は無償の愛を与えてくれるけど、人は身勝手でエゴのかたまりだ。 『おおきな木』http://t.co/Ez2FYIxFHC
— hf (@Miff_J) June 18, 2014
おおきな木は、木が男の子(老人)のために見返りも求めず全てを捧げて結局切り株になり、本当にそれで幸せだったのだろうか?という投げかけもある絵本だけど、まさか木側からこういう返答が得られるとは…わし…地味に感動している…RT
— 縫 (@hominui) May 27, 2014
やさしいライオン
(作)やなせ たかし
《あらすじ/説明》
みなしごライオンの育ての親はやさしい犬。人間の都合で離れ離れにされても、消えることがなかった強いきずなを描きます。
(出典 ehonnavi.net)
#ふぁぼされた数だけ普段は呟かない好きな作品 やさしいライオン 僕がやなせたかしの絵本でアンパンマンをのぞいたら一番大好きな作品。犬とライオンの親子の作品。 やなせ先生の優しい色と絵、ストーリーの最後の悲しい終わり方が小さい頃ぐっと来た。僕はこの作品で絵本を描きたいと思った。
— ゆうたくん (@YutaYaeAnpanman) September 6, 2014
やさしいライオン(やなせたかし) #本TLにするためにおすすめの本あげてく 絵本だけど幼稚園児の時に号泣して今も読むと泣く本。やなせ先生すごい。
— 69すけ@自家通販受付中 (@sumitan3) March 12, 2014
やさしいライオン。世界一好きな絵本のタイトルがTLに出てきてすげー嬉しい。 私が保育士になったりおかあさんになったら絶対子供に読むんだ!
— 下城麻菜 (@kaodekamanachan) November 15, 2013
チロヌップのきつね
(作)高橋 宏幸
(出典 amazon)
《あらすじ/説明》
北海の孤島できつねの親子が平和にくらしていました。しかし、戦争の余波は、この親子にまでおよんできたのです。英語版・ドイツ語版が出版され、アニメ映画でも話題をさらった詩情豊かな絵本。
(出典 ehonnavi.net)
『チロヌップのきつね』とか、今でも泣ける あの頃の絵本、大人になって分かるようになってきたよ
— ナガエケンジ (@commetadventure) December 27, 2013
「チロヌップのきつね」小さい頃読んだ絵本を思い出した。悲しいお話だったけど、絵本て人の心を作る大切な一部な気がするから、自分を形成していった沢山の絵本をまた読みたい。
— デーモン葵閣下 (@aoi313aoi) October 21, 2012
ちなみにボクは昔読んだ「チロヌップのきつね」という絵本が未だに忘れられないです。とても悲しいけどあったかい話だったような記憶が(曖昧me)。また読んでみたいな。読み終えたら昔とは違う気持ちになるのだろうか。
— yuki (@ym3_kujira) September 8, 2011
ないた赤おに
(作)浜田 廣介 (絵)いもと ようこ
(出典 amazon)
《あらすじ/説明》
人間と仲良くしたい赤おにのために、自ら悪役を買ってでる青おに。青おにのおかげでたくさんの友だちを得た赤おにでしたが、青おにがどうなったのか気になって訪ねてみると…。友情の美しさと孤独の哀しみを描いた童話の傑作。
(出典 ehonnavi.net)
寝れなくて本棚の整理をしていたら「ないた赤おに」が出て来たので思わず読んでしまう。絵本といえども名作は毎回違う感想をもたらすので、定期的に見返すのも面白い。今回は「人の不幸の上に成立する幸福などない」と強く感じた。前回がなんだったのかは思い出せない。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) August 22, 2013
「ないた赤おに」って絵本を読んだ。こんなに良いお話だったとは(´;ω;`)自分を犠牲にして赤おにを助ける青おに。その優しさに気付いた赤おにの、最後のイラストが切なくてたまらなかった。http://t.co/M1Do5NIl
— ふっちゃ (@fuchiyan) November 26, 2011
「泣いた赤鬼」は、赤鬼の気持ちもだけど、親友の赤鬼のことを思って姿を消した青鬼の心について考えると泣けるよねという話
— セサミンせんせい (@kuuta99) September 17, 2014
かたあしだちょうのエルフ
(作)おのきがく
(出典 dscorp.exblog.jp)
《あらすじ/説明》
わかくてつよくてすばらしく大きなだちょうのエルフは、草原にすむ動物の子どもたちの人気者でした。
ところが、ある日、子どもたちをまもるためにライオンとたたかって、たいせつな片足をなくしてしまいます。
はじめのうちこそみんなしんぱいして、食べ物をとどけてくれたりしましたが、日がたつにつれてなんとなくわすれられていき、エルフはひとりぼっちになりました。
そんなとき、こんどはくろひょうがおそってきたのです。
エルフは、にげおくれた子どもたちをせなかにのせると、さいごの力をふりしぼり、くろひょうにたたかいをいどみました。
そして・・・。
(出典 ehonnavi.net)
小学校1年の時の夏休みの課題図書かたあしだちょうのエルフ中学生になっても時々読んでた…人生で一番再読を繰り返した本かも…時々絵本売り場を覗いて探すけど出会わない。エルフ読んでいつも泣いたなぁ〜
— 夏子 (@emahinatsuko) October 29, 2011
今朝は小学校で絵本『かたあしだちょうのエルフ』を朗読してきた。アースカラーの力強い木版画。サバンナの中で描かれる躍動感、自然の摂理、勇気、孤独、悲哀、アイデンティティ、無償の愛。いろんな受け取り方ができる粛々とした文章もいい。名作。子どもたちに何か伝わるものがあるといいな。
— シフォン (@shihorin_Z) September 17, 2014
今日の読み聞かせ。二冊読んだ内の一冊は「かたあしだちょうのエルフ」何度読んでも泣ける話だけど、先生含め誰も知らなかった事に驚き。朝から暗い話でごめーん。と思いつつ。読み継がれている本には理由があるんだよ!
— 明日香BLACK@猛獣使いFD中だよ (@asukaBLACKBLACK) September 12, 2014
かわいそうなぞう
(作)土家 由岐雄
(出典 amazon)
《あらすじ/説明》
戦争中、上野動物園で三頭のゾウが殺されました。これは本当にあった悲しいお話です。毎年終戦記念日に評論家の秋山ちえ子氏が平和への願いをこめてラジオで朗読し、テレビでも紹介された名作。
(出典 ehonnavi.net)
思い出して涙が止まらん。先生が読み聞かせてくれた、かわいそうなぞうは、小学生のわしには衝撃的だった。その後、親に絵本を買って貰った。 泣いた赤鬼、百万回生きた猫は、号泣物語。
— 明智カィネ (@AkechiKyne) July 25, 2013
生まれて初めて、絵本を読んで泣いた、のではなく。こういう絵本あるんだよ、ってなおこさんの話聞いて泣いた。その後その絵本探し出して読んでまた泣いた。休憩時間みんなで泣いた(笑)"かわいそうな ぞう"っていう、まあ、タイトルからしてね(笑)実話らしいので見つけたらぜひ!
— 高橋 (@nananananoka) April 3, 2013
小3の次男坊が、さっき宿題の音読で『かわいそうなぞう』を読んだ。読み聞かせる私が、いつも号泣する本。初めて自分一人の世界に入って読んだ訳だが、読みながら、彼の声が震えていた。読み終わり、私の所へ来て涙。私も泣いた(笑)彼は今も一人物思いにふけり、元気がない。何か感じてくれたかな?
— まほまほ♪ (@0513Maho) August 6, 2012
かしの木の子もりうた
(文)細谷 亮太 (絵)いせひでこ (作)ロバート・マンチ
《あらすじ/説明》
だいじな だいじな わたしのあかちゃん
あなたのことが だいすきよ
ずーっと わたしのたからもの
すてきな すてきな わたしのあかちゃん
生まれたばかりのわたしのあかちゃん。
母親はわが子をしずかにゆらし、優しくうたいます。
やがて子どもはどんどん成長していきます。
2さいになれば家の中をひっかきまわすようになり、8さいになればいつだってどろだらけ。
ティーンの仲間入りをすれば、へんな服にへんな歌。
「なんてことなの。」
母親はいつだってふりまわされます。
でも月のひかりが空を照らすころ、ぐっすり眠るわが子の寝顔をのぞいて思うのです。
だいじな だいじな わたしのあかちゃん
あなたのことが だいすきよ
その気持ちは例え子どもが家を離れても、我が身が老いてこようとも。
親子を見守る1本のかしの木のように、ずっとかわらずにそこにあるのです。
そして、そのかしの木は伝えます。親から子へ、ずっと続いていく愛の子守歌を。
(出典 ehonnavi.net)
—————————————
大人も涙が溢れちゃう泣ける絵本まとめpart2いかがでしたでしょうか?
昔読んだ絵本も今読むとガラッと印象が変わったりしますよね。
昔読んだ絵本が今の自分を形成していると思うと自分の子供には沢山の絵本に触れさせてあげたくなりますね。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。
涙溢れる泣ける絵本
関連記事
-
読み聞かせ中号泣注意。゚(゚´Д`゚)゜。大人も読みたい絵本【9選】
以前も大人も泣ける絵本特集させていただきましたが今回も前回の特集では紹介しきれなかった大人も泣ける絵
-
号泣!画面が涙で歪んで見れなくなる…長年連れ添った夫婦の歌
いつまでも仲良く連れ添いたい…。 家族というよりも夫婦でありたい。 長年連れ添った夫婦の泣ける歌
-
バスタオル必須!?一気に読みたい泣ける長編少年マンガ!【5選】
前回は少女漫画の特集でしたが今回は長編少年漫画! 10巻超えてる漫画はハマるの嫌だから読まない><
-
あの時の感動をもう一度『僕の生きる道』見直したい泣けるドラマ
最近無性に昔のドラマが見たい!と思う事はないでしょうか? これまで自分の好みの範囲でドラマを見てき
-
読んでいないアナタは人生を損している!涙が止まらなくなるWEB漫画【7選】
最近は無料で読めるWEB漫画が多くありますよね。 沢山あってどれを読んだらいいかわからなーい!とい
-
九死に一生!人生観が変わる泣けて感動する実話エッセイ漫画
自分の学生時代や電車に乗った時など 「今日テスト勉強一夜漬けで完徹したわー」 「レポート終わるま
-
親子で泣ける感動の絵本『おばけのケーキ屋さん』が泣ける
pixivブックマーク数が50000user超え! 閲覧数は39万を超えた大人も子供も感動の絵本『
-
読書の季節!読まなきゃ損!?泣ける恋愛小説【8選】
普段読書する週間はありますか? いざ読もうと思ってもどれが面白いかわからないって方多いですよね。
-
共感!泣ける!キュンと切なくなる少女漫画【10選】
今回は共感!泣ける!キュンと切なくなる少女漫画10選ご紹介させていただきます! 読んだことない作品
-
ポエム調の文章に自然と涙が溢れ出す!Karenさんの感動絵本
pixivでポエム調の文章とシンプルで素朴なイラストで人々の心に残る絵本のような作品を描いているKa