思春期のデリケートな心を柔らかく淡々と描く漫画『娘の家出』が泣ける
公開日:
:
最終更新日:2015/07/30
泣ける漫画
9,448 views
今回は『青い花』や『放浪息子』でお馴染みの志村貴子の作品をご紹介します。
ガールズジャンプ2012に掲載された同名の読み切りの続編がジャンプ改で連載していましたが2014年10月10日休刊になることが決定した為、ミラクルジャンプへの移籍が決定しています。連載再開は12月発売号予定。
————
(出典 natalie.mu/comic)
(出典 amazon)
《あらすじ》
再婚した母。離婚して以来、「彼氏」と暮らす父。
そんな家族に囲まれて生活する高校生のまゆこはいま思春期の真っ只中。まゆこの「家出」から始まった、さまざまな人生が交差する心に染むランナウェイ・ストーリー。
(出典 jumpx.jp)
性的マイノリティや思春期真っ只中のドロドロと渦巻く感情、デリケートで一見触れづらいグロテスクとも言える内容を志村貴子ならではの淡々としたテンポと繊細な心理描写で描いている作品です。
本作品は両親が離婚経験のある少女4人のそれぞれの視点から物語が展開されるオムニバス形式のお話。
各話ごと独立した話の為時系列が飛ぶのも面白いポイントです。
父親の彼氏(デブ)と母親の再婚相手(デブ)に一目惚れするという一見共感しがたい主人公を魅力的に見せるのが志村先生特有の表現力と言えるでしょう。
行き場のない複雑な想い、閉鎖的な心情、しがらみからの脱出…そんな家出の背景にある奥深い心理描写にホロリと泣ける人も多いはず!
読めば読むほどにその世界観に引き込まれていくスルメ漫画です。
ジャンプ改(JUMPX)新連載!!、志村貴子 娘の家出 、追ってますなう、親が離婚した家の子ども達の話ですかっ!ってゆう、その素材キタか、その選択だけでも泣けるルートわグッとくるわ
— シロメ犬崎フランソワ (@dbpwriter) 2014, 3月 23
志村先生の娘の家出……良すぎじゃないですか?敷居の住人を思い出すような……青い花の女の子たちも思い出すような……泣いたよ………淡々と、王道から外れる人々を優しく見つめてる視点よ!!!
— kisaaaaa (@kisaaaaa) 2014, 5月 11
前コミティアで買ったまんま忘れてた志村貴子さんの「娘の家出」読んだけどこういうの弱すぎてめっちゃ泣いた…
— うゆき*リリウムDVD鑑賞中 (@uyuki) 2014, 10月 14
『娘の家出』は本誌で読んだのにやっぱホロリとしてしまった
— 夏樹/納豆ごはん (@midsn) 2014, 10月 19
————
まだ読んだことの無い方は要チェックです!
こちらから試し読みが可能です
⇒ジャンプ改web
あわせて読みたい泣ける漫画
関連記事
-
-
読んでるうちに引き込まれる感動漫画『ラーメン食いてぇ!』
2014年に講談社コミックプラスにて配信されていた漫画、林明輝『ラーメン食いてぇ!』が話題を呼んでい
-
-
このマンガがすごい!に選ばれた『ちーちゃんはちょっと足りない』
その年の話題作をランキング形式で紹介する宝島社が毎年発行しているマンガ紹介本の最新版『このマンガがす
-
-
【ワンピ好き必見】ONE PIECEの泣ける感動名言ランキング
もはや紹介する必要も無いほど有名な週刊少年ジャンプで連載中の『ONE PIECE』。 今回はそ
-
-
バスタオル必須!少女漫画原作の切ない胸キュンの泣ける恋愛映画特集
近年では漫画の実写化ドラマ、映画が沢山ありますよね。 今回はその中でも 笑いあり!感動あり!胸キュ
-
-
最終回で号泣者続出!涙が止まらない感動する漫画『四月は君の嘘』
ハーイ☆ 久しぶりね!アニオタOL番長みちこよ! 今回は2月6日発売した月刊少年マガジン
-
-
ちょっぴり切ない気持ちに?!山登りWEB漫画『人生山あり谷口』
WEBマガジン「トーチ」で公開されているWEB漫画 谷口 菜津子『人生山あり谷口』が面白くて感動する
-
-
バスタオル必須!?一気に読みたい泣ける長編少年マンガ!【5選】
前回は少女漫画の特集でしたが今回は長編少年漫画! 10巻超えてる漫画はハマるの嫌だから読まない><
-
-
漫画『群青学舎』が泣ける!美しいセンスある世界観にハマる人続出!
今回は一度読んだら忘れられない美しい世界観! そして詩的で魅力的な人間ドラマが詰まった短篇集『群青
-
-
泣けるほど可愛い!動物胸キュンイラスト特集
可愛すぎて泣いた!なんて経験したことある人はいますか? 今回は涙が出るほど可愛くてたまらない動物の
-
-
手紙の差出人は10年後の自分?!未来を変える為奮闘する泣ける漫画
押忍!アニオタOL番長のみちこよ! 今回は男女問わず読んで欲しい、心がキュンキュン締め付けられ